最近多くみられるコーチングの自主ワーク入りの本。ただ作業量とのバランス(多すぎたり少なすぎたり)という面でこの本はとてもちょうど良い。通勤通学前の電車の中や30分早起きした朝などにおすすめです。
特に「幼児決断」という言葉、とても心に刺さります。
あくまでも周りの環境のせいではなく、「幼児期に自分で決断したことが今の自分をつくっている」ということ。
ターニングポイントというと外的イメージがあり、自分ではコントロールできなさそうだが、
本書ではあくまでも「自分主導、主体」をアピールしているあたりもタイトルから想像できない深い内容でした。