またまた苫米地さんです(笑)。彼の本は難解と言われますが、今まで散々スピリチュアルなアファメーションの本を読んできた私にとって一番わかりやすく、アファメーションを持つことの真の意味が理解できました。コンフォートゾーン(自分にとって居心地の良い現状)から抜け出すこと、エフィカシー(自負心)を高く持つこと、一貫してこれを説いています。
どちらも残念ながら今の日本の教育では培うことはできません。でもこうなりたい、という想いだけは皆さんと共有できるのではないかと思っています。
今よりもっと違う自分にあえる、それ自体にわくわくできる本です。